スタッフブログ - 2022年08月

夏もおわりかけ…

2022.08.25

 おはようございます、金子建設ブログ担当です

最近は少しずつ過ごしやすい天気になってきましたね

今日も朝は雨が降っていましたが

途中からは晴れになって良かったです

気持ちの良い風が吹いてくれて

現場にいる皆さんと涼しいねーと話していました

お盆も終わりましたし、

これからどんどん秋に移っていくんですね

私は夏が好きですが

秋の過ごしやすい気候も大好きです

食欲の秋には気をつけなきゃですけど…笑

先日は社長と一緒に

宅建協会の研修会に参加してきました

広告規制に関する改正などがあるため

改めて勉強しなおす必要がありそうです…笑

時代とともに色々なことが変わっていきますから

柔軟に対応できるような人間になりたいです。

今年は新しい資格も取得する予定なので

益々勉強も頑張らなきゃいけないなぁと思いました。

社会人になると中々学生の頃のように勉強ができなくて

難しいですが、大人になってもいろんなことを学べるっていうのは

すごく大事なことだとも思うので

今のうちに沢山資格を取りたいと思います

これからは天気予報が雨の日が多いようです

涼しくなっては来ましたが

外作業をしていると汗をかくと思うので

着替えやタオルも常備しておきましょう

金子建設では一緒に働く作業員を募集しています

ブログや求人情報を見て気になったかたは一度お電話にてお願いします

インスタグラムもぜひ覗いてみてくださいね~!

また来週更新いたします!

お休みおわりました!

2022.08.18

 おはようございます、金子建設 ブログ担当です

皆さんお休みは満喫しましたでしょうか?

私は休み期間ひたすら寝てばかりで

体が未だに寝坊助から目覚めていません

低気圧で頭もぼーっとして

中々いつもの仕事モードに切り替えができない…

そんなときは!

アイスコーヒーではなく

熱々のホットコーヒーを飲むと

びっくりするほど頭がすっきりします!

暑い日は冷たいものが欲しいですが

ぐっとこらえて熱いコーヒーを飲むと

本当に効果を感じます!

ぜひ試してみてくださいね

お盆が明けて

少しずつ涼しくなりそうですね

寒暖差も出てくる頃ですので

現場で汗をかいたときはしっかり着替えて

風邪をひかないようにしていきましょう!

金子建設では一緒に働く作業員を募集しています

ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします!

インスタグラムものぞいてみてくださいね

また来週更新します!

休み前の更新です

2022.08.10

 おはようございます、金子建設ブログ担当です!

最近は暑い日がまた続いていますね

天気がいいの良いことですが

あまり暑いと熱中症の心配などもありますので

水分補給としっかり睡眠をとって

休めるときはしっかり休みましょう

当社は13日からお休みなのですが、

12日は休み前恒例の事務所の大掃除などがあるので

本日更新です!

コロナウイルスの猛威は増すばかりなので

中々遠出や親しい友人と集まることもできませんが

せっかくのお休みなので

ゆっくり体を休めましょう!

今日の山形新聞はご覧になりましたか?

山形県河川国道事務所 所長から

菊田構造物工事で主任技術者の 金子秀政さんが表彰されました!

元請の置賜建設㈱様のおかげでもあります。

山形新聞の9ページに載ってますので

ぜひ見てください

13日から16日までは当社のお盆休みとなります。

せっかくのお休みですが、遠出はできそうにないので

家でのんびり過ごして

休み明けまた元気に仕事できるようにしたいと思います!

金子建設では一緒に働く作業員を募集しています

ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします

インスタグラムものぞいてみてくださいね~!

なにか気になることや質問などはDMからでも大丈夫です!

また休み明け更新します!

皆さまもお休みを存分に満喫してくださいね~

大雨は大丈夫でしたか?

2022.08.04

 おはようございます、金子建設ブログ担当です

昨日の大雨は皆さん大丈夫でしたでしょうか?

私は仕事で川西町にいまして、帰りには田んぼなのか道路なのか

分からないことになっていました。

あんなにひどい雨が一日中降るなんてこと中々ないことでしたので

すごくびっくりしたのと、このまま家が流されてしまうんじゃないか

と不安でした。

自宅は雷で停電はしましたが

川などは遠いので

氾濫などの被害はありませんでした。

ニュースを見ると、飯豊町、長井市はかなり大きな被害があったようです。

社長の知り合いの方が送って下さった写真を見せてもらったのですが

橋が崩落していました。

そのくらいの大雨だったのだと改めて実感しました。

このような災害が山形でおきるとは思っていなかったので

本当に怖かったのですが、同時に無事に今日を迎えられて本当によかったです。

中には大雨の被害に合った方もおり、

行方不明になっている方もいらっしゃるとのことです。

一日でも早く見つかることを祈っています。

災害は突然やってきますので、

いつでも避難ができるように準備をすることも大事ですね

改めて高畠町のハザードマップを確認しておこうと思います!

皆さんも災害に備えて、安全に避難できるようにしましょう!

金子建設では一緒に働く作業員を募集しています。

ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします

インスタグラムもぜひ覗いてみてください!