スタッフブログ - 2022年06月
おはようございます、金子建設ブログ担当です
山形も梅雨明けしましたね!
梅雨明けする前から暑くて暑くて
本当に梅雨なの?と思ってましたが
今年の梅雨は本当に短かったようですね
今日もむしむしして
外に出たとたん
むわぁ…
と生暖かい空気が…笑
湿度が高いと
いろんなところに支障をきたすので
無理はせず、自分の体調を考えないとですね
気付けばもう6月も終わりですね
なんだかあっという間でした…
いや、これ毎月言ってるな…笑
昨日、梅雨のニュースを見ていたら
季節の周期がおかしくなっているように感じるという方がおおいと見ました。
8月には涼しくなるんじゃないだろうか?
なんてコメントもされていましたね。
確かに、私が学生の頃と比べて
本当に暑いのは8月という感じがなくなっているような気もします
6月、7月がすごい猛暑になったり
8月はそこまでだったのに
9月になったら残暑がとってもひどくなる
なんてこともありますよね。
とにかく猛暑は人の体力を削ってきますので
良い睡眠をとり
栄養のあるものを食べ
ゆっくりお風呂に入って
休息をとることが大事ですね
猛暑の影響で、電力がひっ迫しているなんてことも聞きますが
熱中症は脳に深刻なダメージを負わせることもありますので
暑い時は無理をせずにクーラーを付けるなどしましょう!
明日から7月ということで
本格的に熱中症予防を行っていく必要がありますね
少しでもおかしいと思ったら
周囲の方へ伝え、
涼しい場所で休んだり、
塩分の入った飲み物を飲むなど
出来る限りの対策はしていきましょう!
汗の始末をしっかりして、風邪も気を付けていきましょうね
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しています
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします!
インスタグラムものぞいてみてくださいね~!
気になることがあればDMでもどうぞ
夏バテ防止に毎日梅干し食べてます
また来週更新します!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
本日は水曜ですが、
実は明日私用でお休みをいただくので
前倒し更新です
ここ最近は本当に暑くなってきましたね
梅雨に入ったな~と思っていたら
もう夏みたいです
水分塩分を取って
熱中症にならないよう気を付けないとですね
最近ネットニュースで見たのですが
小学生がお茶やお水を入れる水筒を学校へ持っていって
熱中症予防を取っているなんてことを見かけました
確かに私の姉の子供たちも
夏の時期は水筒を首からぶら下げて
通学しているのを見たことがあります
ですが
中身はお水のみと決められているようです…
水だけで熱中症予防とは…?なんて私は思ったのですが
学校側が決めたルールですから
仕方ないんでしょうね
ちなみにそのネットニュースでは
水筒がメインのお話ではなく、
水筒+重たいランドセル+体育着…
これらを背負って学校へいく過酷さについてでした
確かに、ランドセルって物凄い沢山教科書が入る分
すっっっごい重いんですよね…笑
私のはるか昔の小学生のときも
ランドセルがとにかく重くて重くて
嫌でしょうがなかったです
通学路を歩いている小学生を見かけると
みんな小さい体に大きなランドセルを背負って
かなり辛そうだなぁ…と思ってしまいます
多分私が小学生のころよりは
ランドセルも軽量化されてはいるのでしょうけど…
教科書類はどう頑張っても軽くはなりませんからね…笑
親御さんたちはもっと心配でしょうね…
学校教育もこれからもっと進化していくでしょうし
環境ももっと良くなるといいですよね
(私が小学生のときは、近所のお友達と
雑草や花を摘んできてすり潰して色を出して
薬屋さんごっこなるものをしていました…笑)
なんとあと一週間は
毎日30度を超える日が続くそうです…!
高畠は本当に暑いです
梅雨時期で
湿気もすごいので、スポーツドリンクや
塩分の含まれるものと
水分をとって
熱中症を予防していきましょう
また、汗をかいてそのままではなく
着替えなども準備して
風邪予防もしていきましょうね!
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しています!
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします!
インスタグラムも更新していますよ~
ぜひ覗いてみてください!
また来週更新いたします!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
昨日の夜はなにやら大雨でしたけど、
朝になったら気温が上がって
蒸し蒸しになってしまいましたね
ついに東北地方も昨日から梅雨入りしましたね!
これからますます
蒸し暑くなっていくのかと思うと…笑
でも梅雨が明ければ
最高の夏が待っていますので
この辛い時期を乗り越えていきましょう!!!
最近よくニュースで取り上げられていますが
食料不足が今後問題になっていくそうですね
食べ物は生きていくのに欠かせないものですから
大幅な値上げなどをされてしまうと
家計に大きな影響を与えますよね…
個人的には
フィリピン産のバナナがかなりの値上げがされるなんて
話を見て、バナナが高くて買えないなんて日が来るのか…?!
と驚きました
世界情勢がくるくると変わる中
いつも通りの生活をするのは
中々難しいですね…
平和な日が訪れることを祈るばかりです
また新たな現場が始まります!
写真で報告を今後していきたいと思いますので
楽しみにしてください!
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しています
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします
インスタグラムも更新していますので
ぜひ覗いてみてください!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
ここ最近は本当に天気があまりよくない日が続いていますね
昨日は気温も低くて寒かったりもして
もう梅雨の気配がします
今日も午前中は天気が良かったのですが
今は黒い雲が目立ってきましたね
毎日快晴だといいのですが
中々そうもいきませんね
最近、会社の倉庫に小さい子猫が遊んでいるのをみかけます
本当に小さい子なので
車やほかの動物に襲われないかすごく心配です…
母猫も一緒にいるようですが
何かあったら怖いなと見かけるたびに心配してしまいます…笑
どこか休む場所を探すうちに
うちの倉庫にたどり着いたのかもしれませんが
元気に大人になるようにこっそり見守りたいと思います!
気圧の影響で
頭痛やめまいなど
体調を崩すことが多くなる時期ですので
皆さんあまり無理をしないで
毎日過ごしていきましょう!
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しています
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします
インスタグラムものぞいてみてください!
きになることがあればDMも可能です!
早くお天気回復してくれ~!!!
また来週更新いたします!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
今日もすごくいい天気ですね!
午後からは雨と雷マークがついているので
少し天気が荒れるかもしれません
外作業する方は気を付けてください!
実は先日
コロナウイルスのワクチン接種をしてきました
3回目ということで
副反応が結構ひどく
2日ほど休んでしまいました
3日目でようやく元気になり良かったです
もしワクチンを打った方で
3日を過ぎても体調が回復しない方は
コールセンターに電話をした方が良いそうです
自分の体のことは自分にしかわかりませんので
出来る限り労わってあげましょう
わたしは無事復活してピンピンしています
6月に入ったばかりですが
まだ梅雨は先のようですね
来週は少し天気が荒れるようなので
体調にも気を付けて元気に過ごしていきましょう!
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しています
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします
インスタグラムものぞいてみてくださいね~!
気になることがあればDMも可能です!
また来週更新いたします!