スタッフブログ - 2022年02月
おはようございます、金子建設ブログ担当です
もう2月だというのに
雪が降る日が続いていますね…
あんなに溶けていた雪も
復活して、道路はつるつるになっていました
2月にこんなに降るなんて珍しい
とみんな言っていたので
今年はいわゆる異常気象なのでしょうか…?
あまりにも毎日大雪なので
北海道などの豪雪地帯はどうなんだろう?
と思い、ネットで調べていたら
飲食店が雪の重みで倒壊している写真などを見つけました
これは…笑
流石としかいいようがないですが
誰も怪我がないようなので少しホッとしました
建物が潰れてしまうくらい雪は重いんですよね
改めて雪の恐ろしさを考えさせられました。
気付けば2月ももう終わるのですね
本当にあっという間です…
年が明けてから
今日まで本当に一瞬に感じます
早すぎて
朝、今日何日?とカレンダーを確認して
え、もう2月終わるの?!と驚いてます。笑
2月はそもそも短いからなおさら早く感じてしまうのでしょうか?
多分一生の謎ですね
コロナウイルスもまだまだ治まってはいないので
お出かけなどもできない日が続いていますが
お家で楽しめることを探して
自宅でのんびり過ごすようにしていきましょう!
本当は早くコロナが治まって、
お外でお酒を飲んだり
美味しいものを食べに行きたいですが
今はまだ我慢のときとこらえて
頑張っていきましょう
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しています
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします
今週末からは少し天気が回復していくようなので
もう少しだけ耐える日々が続きますが
風邪などをひかないよう
体調管理も気を付けていきたいですね
また来週更新いたします!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
昨日は雪が降っていたのですが
今日はいいお天気になって嬉しいです
ですが
夕方になると急に降ったりもするので
油断は大敵ですね
実は先日、ものすごい頭痛とめまいでダウンしていました
普段から片頭痛が酷くなる時は稀にあるのですが
友人から
気圧の変動の関係で
自律神経が乱れる人も多いと聞き
それかなと思い、
自律神経に効くツボを教えてもらいました
首の後ろの頭の付け根あたりを押すと
頭がすっきりして
すごく気持ちいいので
頭痛やめまいが酷い時はぜひやってみてください
(あくまで素人目なのであまりにもひどい場合は病院へ行かれることをお勧めします)
その他
毎日湯舟に浸かることで自律神経を整えてくれるらしいです
私は面倒くさくてついシャワーですましがちですが
気を付けて湯舟にもしっかり浸かろうと思います…笑
体に異常があっても
お仕事をしていると病院へ行くのが
億劫になったりもしますが
後々大きい病気に繋がることもありますので
少しおかしいなと思ったら
本当は病院に行くのが一番です
私も最近は健康面がすごく気になるのですが
でも病院に行くほどじゃないかな…
と後回しにしがちです
その油断が危険だってわかってはいるのですが…
近いうちちゃんと診てもらおうと思います
私は姿勢も悪く、スマホやPCを長時間見ることが多いので
常に肩こり、首こり、眼精疲労などなど
悩みが尽きません…笑
調べたら肩甲骨の周りの筋肉が張り付いてしまって
こわばっているなんてこともあるようで
肩甲骨はがしなるものが気になっています
ストレッチもやってみましたが
ほぼ腕が回らず、まともにストレッチすらできず…
書いておいてなんですが
早めに整体などにいこうと思います…
まん延防止も解除の要請を行っているなんて
ニュースで見ますが
まだまだ感染者数は3桁から下に行かないですね
それでも減ってきてはいるようですが
油断できない状態が長く続き、我慢をしすぎると
ストレスがたまったりもしますので
程よくストレス発散をしながら
上手に日々を過ごしていきましょう
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しています
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします
また来週更新いたします!
一週間早すぎます…
おはようございます、金子建設 ブログ担当です
最近はずっと天気が良かったのですが
今日は少し雪が降ってきましたね
ただ太陽が出ていても
気温は低い日が続いていたので
残った雪は凍ってガリガリになっていました
道路の雪も
除雪をして下さる皆さんのおかげで
随分走りやすくなってきていたのですが
気温が低いと
ブラックアイスバーンになることもありますので
運転する際は十分気を付けてください
先日、我が家の洗濯機がついに壊れてしまいました
11年ほど使っていたので
寿命ですね完全に…笑
急に壊れてしまったので
今は、別の洗濯機を使用しています。
家電類って本当に突然壊れてしまうので
びっくりしますよね
それに
毎日使うものですので
どうしても壊れたり調子の悪い日があります
一番困るのは
どういうことなのか
1つ壊れると
ほかの家電類も一気に壊れたりするんですよねぇ
あれってどうしてなんでしょうかね…笑
同時期に揃えるから
壊れる時期も同じなのでしょうか
そしていまは冬季オリンピックでテレビは盛り上がっていますね!
私も時間のある時はテレビで見たり
見れなかったときはネットニュースで
結果を確認してみたり
ワクワクしながら見ています
コロナ禍で大変な時期ではありますが
日本勢がんばれー!
まだまだ高畠町でも
コロナウイルスによる感染が収まらずにいますので
外出もまだまだできないので
お家時間を楽しむためにも
オリンピック、皆さんで応援しましょう
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しています
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願いします
エアコンのつけすぎで
肌の乾燥がすごいです…
おはようございます、金子建設ブログ担当です
最近、また雪が降る日が続いていますね
少し溶けたかと思うとまた大雪になったりで
中々お天気が安定しませんが
冬時期は仕方のないことと分かっていても
寒い日が続くと夏が恋しくなるのはなぜなのか…笑
ないものねだりの毎日です
驚くことにもう2月なんですね
本当に1か月が早くて…
毎日慌ただしく過ごしていると
特にそう感じますね
コロナウイルスの感染も拡大してきて
ついには高畠町もまん延防止法の適用区域となってしまいました…
こうなってしまうと
いつも通りの日常を送ることは難しくなってしまいますね
出来る限り外出はせず、お家で過ごすようにしましょう
クラスターもいろんなところで発生しておりますので
手洗いうがいの徹底と
マスクの着用
アルコール消毒など自分でできる範囲のことは
徹底して行いましょう
乾燥とアルコール消毒のし過ぎで
私は絶賛手荒れが酷い状況ですが…笑
最近はハンドクリームと
アルコール消毒が一体となっているものも
あるみたいで驚きました
なんだか不便だなぁと思っても
新たな解決策や商品がどんどん出てくるって
改めて考えてもすごいことだな…と思います
乾燥で喉を壊すこともありますので
加湿器を付けたり
のど飴を持ち歩くようにして
乾燥対策も行っていきましょう
今日は節分ですが
皆さん恵方巻を準備しておりますか?
私は毎年家族で恵方巻を食べるのですが
今年の方角を向く際いつもどっちだ?こっちか?
と悩んでしまいます笑
いまは携帯で方位を見れるので
すごく便利で助かります
ちなみに今年は、「北北西」らしいです!
しゃべらずに食べきれるといいのですが…
いつも欲張って大きい恵方巻をほおばるので
途中で猛烈に水が飲みたくなるんですよね
今年は絶対成功させようと思います
金子建設では一緒に働く作業員を募集しております
ブログや求人情報をみて気になった方は一度お電話にてお願いします
今週の土日は大雪になるなんて予報を見たので
通勤通学はもちろん
仕事中も気を付けていきましょう!
また来週更新いたします!