スタッフブログ - 2020年10月
おはようございます、金子建設ブログ担当です
最近は寒さが本格的になってきましたね
朝、起きる時間に合わせてエアコンの暖房をセットしているのですが
ベッドが置いてある位置に温風が直撃で…
よくないなと思いつつ
面倒くささが勝ってしまって中々行動できません…
乾燥による風邪もこれからの時期は増えてきますから
気を付けないといけませんね
昨日から高畠地域気象観測所の更新工事が始まりました!
既存のフェンスと防草シートも
長年外にあるため、劣化しています。
昨日は、このフェンスと防草シートを撤去しました
後日に雨量計架台などもすべて新しいものに交換していきます
フェンスと防草シートの撤去後の写真になります。
フェンスもかなり傷みが進んでいたようで
ぐるぐると回すと手で抜けてしまうくらいでした。
今回初めて
気象観測所の工事に携わらせて頂きましたが
いつも見てる高畠町の天気はここで観測しているのか…!
と改めて感動しました
これからどんどん工事が進んでいきますので
ブログでも紹介していけたらと思います!
※観測所等、敷地内に無断で入ることはできません
朝晩は特に冷え込みが厳しいですが
日中太陽が出ていても
気温が低いことが多くなりましたので
服を着こむなどをして
体調管理を徹底していきましょう!
わたしも夜寝るときは喉を傷めないように
今度からはマスクをして眠るようにします…
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しております
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願い致します
また来週更新いたします!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
10月も下旬に入りましたね
ますます寒さが厳しくなってきました…
寒いのが苦手な私としては
朝晩の冷えがつらいです
特に朝は
バタバタするのに寒さで機敏に動けないので
特につらいですね
家にいる犬も
寒いのが苦手なのか
毛布に包まって動こうとしません…笑
最近
打ち合わせで小学校へ行かせていただいたのですが
卒業して十数年経ちますが
相変わらず変わらないなぁと思っていたところ
遊具や
校舎内は私が通っていたころとは
変わっている箇所も多く見られて驚きました!
それに
私がまだ小学生だった頃によく遊んでいた鉄棒を見て
こんなに小さかったかな?
と思いました
それだけ月日が経っているんだなと
改めて実感しました
久しぶりに母校へ行くと楽しい発見や
あの頃を思い出してなんだか懐かしい気持ちになります
打ち合わせだったので
校舎内をじっくり見ることはできませんでしたが
今度機会があれば
校舎を見たいですね
今日はそれほどでもなかったですが
朝には霧が酷いことがありますので
車の運転は
ライトをつけて安全運転をしていきましょう!
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しております
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願い致します
また来週更新いたします!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
10月も半ばに入り、寒さも本格的になってきました
昨日は綺麗な秋晴れでしたが
今日は少し…曇ってますね。
朝晩の冷え込みがすごいので
皆様、温かい恰好をして
過ごすようにしましょう。
最近はこれからの冬に備えて
新しい防寒着の話し合いも進んでいました!
実はもう決まっているのですが、
これから注文をするとのこと…
支給が始まりましたら
ぜひこのブログでも紹介させていただきます
最近の悩みは
カメムシが大量発生していることですね…
この時期は仕方のないこととはいえ、
やはり出てくると困ります…
今年は
雪が沢山降るのかな、など考えています
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しております!
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願い致します
寒さに負けず、今日も一日頑張っていきましょう!
それでは
また来週更新いたします!!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
すっかり秋になりましたね。
肌寒い、ではなくもはや寒いです
今日は雨降りなので特に寒く感じますが、
晴れている日は過ごしやすい気温でありがたいです
会社からの帰り道には
コスモスが綺麗に咲いていて、秋なんだなぁと改めて感じます
金木犀もとてもいい香りですね
少し前の話になりますが
まほろば河川愛護会による
秋の屋代川の草刈りを行いました。
この日も風が少しあり、肌寒い気温だったのですが
皆さんお疲れさまでした。
私は今回も事務のお手伝いをさせていただきました
どんより曇り空でしたが
参加してくださった皆さんのおかげで綺麗になりました
最近、また交通事故が多いように感じます。
秋になり、寒くなってきただけではなく
日が落ちるのも早くなってきましたので
運転をする際は
早めのライト点灯を心がけていきましょう!
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しております!
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてお願い致します
それでは
低気圧に負けないよう今日も張り切っていきましょう!
また来週更新いたします!
おはようございます、金子建設ブログ担当です
最近は朝も夜も気温が低くて寒いですね
私は寒いのが苦手なので
我慢できずに冬用の部屋着を引っ張り出しました
朝起きて寒いなと思い
ヒートテックを着ていたのですが
日中に太陽が出てきた途端に
暑くて暑くて…
この時期朝晩と日中の気温差が激しいので
皆様体調にはお気をつけください!
先日、9月安全パトロールを行いました!
今回の現場は
虫沢で行われている
砂防堰堤の型枠の現場です。
土砂災害に特化したものと教えていただきました!
日中だったため、少し気温は回復していましたが
山奥だったこともあり
現場の気温は低かったです。
現場内で危険な部分はないか
安全に工事が行われているか
1つ1つを確認して回りました。
今日は最高気温が19℃で、ぐっと寒さを感じますが
明日からは少し上がって、
また少し下がって、
というのを繰り返していくようですので
寒暖差で体調を崩すことが多くると思いますが、
無理はせずに皆様ほどほどで頑張っていきましょう
いつも全力疾走はしんどいですので
金子建設では一緒に働く作業員の方を募集しております
ブログや求人情報を見て気になった方は一度お電話にてよろしくお願い致します!
また来週更新させていただきます!